<中1コース> 学力の土台作りの学年。
学習法を習得し、粘り強い学習習慣を身につければ、中1の塾通いは大成功です。ノートの書き方・まとめ方、復習・整理の仕方、テストの準備と処理の仕方、計画学習の習慣づけなど、合理的で前向きな「自学自習態勢」をしっかりと作りあげていきます。
<中2コース> 学習面でも生活面でも小中9年間の最大の山場。
あれやこれや迷いながら、自分の将来像をだんだん明確にしていく中で、行きたい高校を自分の力で見つけられるようにならなければならない時期です。精神的にも大きく成長する時期ですから、いわば自己発見の学年ともいえます。忙しい時期だからこそ、はっきりとした学習目標を持ち、計画的な勉強が必要です。
<中3コース> 夢を実現させるに足る学力の更なる養成。
中3の2本柱は、将来の夢にふさわしい自分にぴったりの高校選びと、夢を実現させるに足る学力の更なる養成です。人生の岐路に立った時どうすべきかを、ここで学ぶと言ってよいでしょう。
塾通いの日数も時間数も増え、入学試験に強いだけでなく、高校進学後にめきめき頭角を現すような底力をつけていきます。自分の将来は自分で切り拓いていくものだということを体得するには、受験学年の365日を密度濃く、ていねいに、大切に過ごすことが不可欠です。こうして、納得の進路“君にとっての一流校”をつかみとります。
授業料月額(税込)一覧及び、週当たり合計時間(2020年3月~)
学年 | 科目 | 科目別授業時間/週 | 通塾日数(コマ数)と 合計時間/週 |
授業料(税込)/月 |
---|---|---|---|---|
中1本科 | 英語 数学 国・理・社 |
50分×2 50分×2 各50分 |
週3回(7コマ) 350分 |
5科 22,600円 |
中1ウォームアップコース※1 3~7月 |
英語 数学 国語 |
50分×2 50分×2 50分 |
週2回(5コマ) 250分 |
3科 18,800円 |
中2 | 英語 数学 国・理・社 演習 |
50分×2 50分×2 各50分 50分 |
週3回(8コマ) 400分 |
5科 24,700円 |
中3前期 3~8月 |
英語 数学 国・理・社 演習 |
50分×2 50分×2 各50分 50分 |
週3回(8コマ) 400分 |
5科 26,800円 |
中3後期 9~2月 |
英語・数学 国・理・社 演習 |
50分×5 各50分 50分 |
週3回(9コマ) 450分 |
5科 28,800円 |
※1 中1ウォームアップコースは7月通常授業最終日までの期間限定通塾慣らしコースです。その後、本科コースへ自動編入となります。6月の定期テスト対策期間(1~2週間)は火木土の5科目となります。
※クラス編成は、現時点での到達度(実力試験、及び中間・期末試験の結果)と、授業中の手応え(宿題のこなし方、勉強習慣の定着度を含む)を基準に決定いたします。全体の編成替えは、原則として年度初めの1回だけですが、個人のレベルでのクラス異動は随時行われます。
曜日と時間帯(2020年3月~)
学年 | 曜日 | 時間帯 |
---|---|---|
中1本科 | 火・木・土 | 18:45 〜 21:25 3コマ×1日と 18:45 〜 20:30 2コマ×2日※1 |
中2 | 月・水・金 |
18:45 〜 21:25 3コマ×2日と 19:45 〜 21:25 2コマ×1日※2 |
中3前期 | 火・木・土 | 18:45 〜 21:25 3コマ×2日と 19:45 〜 21:25 2コマ×1日※2 |
中3後期 | 火・木・土 | 18:45~21:25 2コマか3コマ×2(火・木) 15:00~21:25 の時間内で3コマか4コマ(土) |
※1 19:35~21:25の場合もございます。また、クラスによりどの曜日が2コマの日になるか異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※2 18:45~20:30の場合もございます。また、クラスによりどの曜日が2コマの日になるか異なる場合がございます。 詳しくはお問い合わせください。
※3 年度により曜日が変わることがあります。詳しくはお問い合わせください。
講習費納入月の授業料(振替月の通常授業料との合計額・税込)目安一覧
中3 | 中2 | 中1 | |
---|---|---|---|
春期講習(4月分授業料含む。4/1に振替) | 43,300円 | 35,500円 | 31,400円 |
夏期講習(8月分授業料含む。8/1に振替) | 78,800円 | 44,800円 | 38,500円 |
冬期講習(1月分授業料含む。1/5に振替) | 58,800円 | 38,500円 | 30,500円 |
※テキストの変更などに伴い、多少変動する場合がございます。
※講習については年間カリキュラムの一環として授業予定を組み込んでいます。 従って講習のみの募集はいたしませんので、ご注意ください。。
※中3夏期講習勉強合宿については、希望者のみのオプションですが、 2泊3日の宿泊費・交通費などで全額で30,000円程度を予定しております。
諸経費(税込)目安一覧
中3 | 中2 | 中1 | |
---|---|---|---|
上半期納入金(3月分の授業料に加算されます。) | 51,500円 | 35,300円 | 33,500円 |
下半期納入金(10月分の授業料に加算されます。) | 46,500円 | 23,000円 | 21,000円 |
※授業料以外のテキスト・テスト・プリント代などです。変更の場合もございますが、 ほぼこの料金とお考えください。在塾生の進級時は、下記よりも若干低額になる学年がございます。
入塾金:20,000円
※在塾生又は卒塾生の兄弟の場合は、全額免除させていただきます。